webエンジニアになろう

webエンジニア目指して 学校で勉強しているwebエンジニアの卵です。 始めたばかりでまだ右も左もわかりません。 がんばります。

ページ

  • ホーム
  • 自己紹介

2011年7月8日金曜日

福島の子どもたちの未来(35日目)

尿から微量の放射性物質 福島市の子供10人から 仏研究所「内部被曝の可能性」

私たち大人が怠慢であった為、子ども達がこんなことに。
一人ひとりが自覚を持って、未来の環境を大人である私たちが守っていかなければならない。

放射線による内部被ばくについて:津田敏秀・岡山大教授

福島市の子供を放射能から守ろう。
投稿者 tomoprog 時刻: 10:38 0 コメント
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 35日目までの日々
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ジャンル一覧

  • 勉強 (49)
  • 35日目までの日々 (32)
  • つれづれ (18)
  • mysql (11)
  • symfony (11)

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (3)
    • ►  2月 (1)
      • ►  4 (1)
    • ►  1月 (2)
      • ►  27 (1)
      • ►  4 (1)
  • ▼  2011 (95)
    • ►  12月 (1)
      • ►  20 (1)
    • ►  11月 (5)
      • ►  7 (2)
      • ►  5 (1)
      • ►  3 (2)
    • ►  10月 (6)
      • ►  26 (1)
      • ►  24 (1)
      • ►  23 (2)
      • ►  22 (1)
      • ►  13 (1)
    • ►  9月 (15)
      • ►  30 (1)
      • ►  29 (2)
      • ►  28 (1)
      • ►  26 (1)
      • ►  22 (1)
      • ►  20 (1)
      • ►  19 (2)
      • ►  16 (1)
      • ►  15 (1)
      • ►  13 (2)
      • ►  12 (2)
    • ►  8月 (23)
      • ►  22 (1)
      • ►  16 (1)
      • ►  14 (1)
      • ►  12 (2)
      • ►  11 (1)
      • ►  10 (1)
      • ►  9 (2)
      • ►  8 (1)
      • ►  7 (1)
      • ►  6 (1)
      • ►  5 (1)
      • ►  4 (3)
      • ►  3 (4)
      • ►  1 (3)
    • ▼  7月 (18)
      • ►  31 (1)
      • ►  29 (1)
      • ►  28 (3)
      • ►  21 (4)
      • ►  19 (1)
      • ►  15 (2)
      • ►  12 (1)
      • ►  11 (1)
      • ▼  8 (1)
        • 福島の子どもたちの未来(35日目)
      • ►  7 (1)
      • ►  4 (1)
      • ►  1 (1)
    • ►  6月 (11)
      • ►  30 (1)
      • ►  28 (1)
      • ►  27 (1)
      • ►  23 (1)
      • ►  21 (1)
      • ►  14 (1)
      • ►  13 (1)
      • ►  7 (1)
      • ►  6 (1)
      • ►  3 (1)
      • ►  2 (1)
    • ►  5月 (16)
      • ►  29 (2)
      • ►  27 (1)
      • ►  26 (1)
      • ►  24 (1)
      • ►  23 (1)
      • ►  21 (1)
      • ►  20 (1)
      • ►  19 (1)
      • ►  18 (1)
      • ►  17 (2)
      • ►  16 (1)
      • ►  15 (2)
      • ►  11 (1)

ページビューの合計

リンク登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

Google News

読込中...

リンクリスト

  • 福島市の子供を放射能から守ろう。
  • 話題を提供してくれる5ndさんのブログ
  • yahoo辞書
  • IT用語検索
  • みんなのhtmlタグ辞書
  • HTMLタグリファレンス
  • phpspot
  • PHPのコミュニティ ポータルサイト「PHPプロ!」
  • PHP マニュアル
  • 日本 PHP ユーザ会
  • smartyマニュアル
  • フリー写真素材 足成さん
  • フリー素材屋さんです

マイブログ リスト

  • Webプログラマーを目指す基金訓練生のブログ
    確定申告
    13 年前
  • webエンジニアになろう
    最近の気持ち
    13 年前
  • あうとぷっと!~PHPの勉強記録
    PHPでのデータの受け渡し~GET
    13 年前
  • とっしー奮闘記
    爪あと
    13 年前
  • 5nd 's what up?
    【防災】たためるヘルメット - TATAMET
    13 年前
  • Kenji Inoue's Blog
    夏休み終わったけれど、進歩無いなあ
    13 年前

Twitter

このブログを検索

よく見られているページ

  • text型はdefault値を設定できない。mysql エラー早見
    MySQL 4.1 リファレンスマニュアル :: 12 MySQL のエラー処理 :: 12.1 返されるエラー http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/error-returns.html すっかり忘れてましたが・・・、 mysql...
  • POSTメソッド の使い方(復習)
    POSTメソッドの使い方 復習の為書いておきます。 まずPOSTで送りますよ~と <form action=" 送り先のページ "method="POST"> 渡したい値を設定 <input type=...
  • symfony ”Oops! An Error Occurred The server returned a "500 Internal Server Error". Something is broken・・・”
     あけましておめでとうございます。 さて今朝のエラーです。 Oops! An Error Occurred The server returned a "500 Internal Server Error". Something is broken・・...
  • 最近の気持ち
    お久しぶりです。 お陰様で就職決まりました。 毎日、母親業と仕事と通勤時間で、睡眠不足です。 友達にシワが増えたと言われました。 子ども達には朝30分くらいしか会えないので、かわいそうで、本当に申し訳ない日々です。 少しでもコミュニケーションをとりたくて、夜は会社から...
  • symfony エラーとひどく残念なミスたち。焦らず頑張りましょう。
    残念なミスが沢山。 あと、一週間。焦ってしまう。 Invalid configuration settings: [sf_error_404_module] "default", [sf_error_404_action] "error404...
  • ありがとうございます
    就職できました。 皆様のお陰様です。 ご恩に報いられるよう必死でやってやるぞっ という気持ちでいっはいです。 がんばります!!
  • sakuraエディタとtplが仲良すぎてこまっちゃう
    最近tplファイルが、常にsakuraエディタで開くようになってしまい、困っています。 tplファイルを開くと必ず、sakuraエディタで開かれてしまいます。 sakuraエディタで編集してもいいのですが、Eclipseで編集したいのです。 どうしよう。わからない~~...
  • symfonyでのheader("Location: $url")メモ
    symfonyで、header("Location: $url")をしたい場合は・・・     $this->redirect('module/action') もしくは、   $this->forward('modul...
  • ポップなPHPな三浦惠理子
    ポピュラー【popular】 [名・形動] 1 一般によく知られていること。人気のあること。また、そのさま。「―な雑誌」「―な作家」 2 ありふれていること。また、そのさま。「犬では―な病気」 yahoo辞書ポピュラー【popular】の意味とは 個人的に今...
  • Webエンジニアとは?
    まずWEBプログラマとは? WEB作成時に必要な人材は WEBディレクター、WEBデザイナー、WEBプログラマなど。 WEBディレクターとはお客さんとの打ち合わせや、プロジェクトのマネジメントをする仕事のようです。 WEBデザイナーは主にHTMLやCSS、flash...
tomoprog. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.